
地元で採れた新鮮な食材、それを使った郷土料理、そして地元ならではのツウな食べ方などなど。地元に根付いた道の駅ならではのグルメ「道の駅めし」をご紹介します!
今回は千葉県柏市にある道の駅 しょうなんをご紹介!
千葉県柏市、常磐自動車道 柏ICから車で約30分のところにある道の駅。
県道 船橋我孫子線 手賀大橋のたもとにある道の駅で、周辺には「手賀沼」や日本で唯一の鳥類専門の博物館の「鳥の博物館」など観光スポットが点在しています。そんな道の駅 しょうなんで頂ける道の駅めしは・・・

「レストラン ヴィアッヂオの本格中華料理」です!
写真は「ラーメン+半チャーハン」ですが、半チャーハンとは思えないボリュームが魅力の一品です。
どちらもあっさりとした味付けで、女性でもぺろりと完食できるのがうれしいポイント!
本格中華料理のほかにも、焼きたてパン・コーヒー・ソフトクリームなどメニューも豊富。
パンは毎日レストラン内で焼き、アツアツできたてのパンをいただくことができます。
道の駅 しょうなんには他にも「道の駅めし」がたくさん!
お食事や休憩に、道の駅 しょうなんにぜひ訪れてみて下さいね。