
地元で採れた新鮮な食材、それを使った郷土料理、そして地元ならではのツウな食べ方などなど。地元に根付いた道の駅ならではのグルメ「道の駅めし」をご紹介します!
今回は滋賀県蒲生郡竜王町にある、道の駅 竜王かがみの里の「道の駅めし」をご紹介!
道の駅 竜王かがみの里は名神高速道路・竜王ICから車で10分、国道8号沿いにあります。
こちらで今回ご紹介する「道の駅めし」は・・・

「竜王牛丼丸」です!
近江牛の牛すじと、竜王産新鮮野菜をたっぷり、滋賀県産赤こんにゃくも入った満足感たっぷりの丼です!
ごはんは竜王産近江米を使用し、酢飯にして、かわいいピンクのしょうがの甘酢づけをちらしています。
これからの季節、お花見のお供にもぴったり!
ちなみにこちらのお弁当、道の駅竜王かがみの里と、滋賀短期大学が共同開発したメニュー。
商品名やラベルも学生が考えました♪
近江牛発祥の地、竜王町では現在、「まるごとスキヤキプロジェクト」を開催中。
気軽に近江牛が頂ける「竜王牛丼丸」、是非いかがでしょうか。
道の駅 竜王かがみの里には他にも「道の駅めし」がたくさん!
お食事や休憩に、道の駅 竜王かがみの里にぜひ訪れてみて下さいね。