

佐賀県唐津市にある「名護屋城跡」は豊臣秀吉によって建てられたとされ、最盛期には人口10万人を超えるほど繁盛した城下町でした。現在は、国の特別史跡に指定され、日本100名城に選定されました。

そんな名護屋城のお膝元にある道の駅「桃山天下市」では新鮮な海鮮をいただくことができます!海の渚百選に選ばれた波戸岬でとれたイカでつくるイカの塩焼きやてんぷらはもちろん、とれたてのイカを刺身で食べることもできます! またお土産として「イカシュウマイ」が人気で、休みの日には売り切れることもしばしば。 是非一度道の駅「桃山天下市」にお越しください!