
地球ギターが相棒のシンガーソングライターのせりかなが道の駅の魅力を紹介する「クルマのラジオ」Amanekチャンネルの道の駅番組「せりかなの道の駅ソングブック」。
2017年8月から始まったシーズン2、12月に紹介した道の駅は、千葉県安房郡鋸南町にある道の駅 保田小学校。
なんとこの道の駅、廃校となった小学校をリノベーションした道の駅なんです!
晴天の下、久々の小学校にテンションが上がる一行。
あちらこちらに、小学校時代を思い出すアイテムがあり、つい「懐かしい~!」と口にしてしまいます!

入ってすぐ目に入るのがオリジナル商品。いずれも小学校をイメージとした商品で、道の駅 保田小学校来訪の記念に、思わず手にとってしまうものばかり。
中でもせりかなさんのテンションが上がったのが「ソフト麺」。給食で食べたソフト麺も、保田小学校でなら手に入ります♪ 大人になって、いつの間にか忘れてしまったあの味に、また出会えます。

「里山食堂」では平日は10食、土日は20食限定で「保田小給食」が頂けるんです!
アルミのお盆の上に、コッペパン、カレー、牛乳などが乗る、まさに「給食」そのもの。「里山食堂」には給食だけでなく、アジフライ定食などもお楽しみいただけます♪

道の駅 保田小学校でたくさん楽しんだ後は「お風呂」もいかがですか? 日帰り入浴ができ、はしゃいで疲れた身体を癒すにはぴったり。「帰りたくないなあ」という方には宿泊もできるんです!(※3日前までの予約が必要です) 「教室に泊まる」という夢が叶います!小さな机と椅子や黒板に、わくわくしてみませんか?

一日楽しんで、すっかり小学生気分となったせりかなさん。楽しんだ後はしっかりお仕事。
保田小学校の校歌をベースに、道の駅 保田小学校の歌を制作しました!
さて、最後にリスナープレゼントのお知らせです。

道の駅 保田小学校のオリジナル商品(ドライブに便利 保冷バック・懐かしの給食カレー(昔子供だった用中辛))を3名様にプレゼント!
プレゼントをご希望の方は下記を記載の上、st@amanek.co.jp までメールでご応募ください!
・4週分のキーワード
・氏名またはラジオネーム
※メールの件名は「せりかな道の駅ソングブックプレゼント係宛」と記入ください。
応募の締切は1月12日(金)です!
後日、当選のご連絡と合わせて、プレゼント送付先の確認をさせていただきます。
また、当選者の発表は、当選者への連絡をもってかえさせていただきます。

2018年も未知倶楽部と「せりかなの道の駅ソングブック」をよろしくお願い致します!
この記事は、Amanekチャンネルで放送している「せりかなの道の駅ソングブック シーズン2」のダイジェスト。放送は毎週土曜日朝11時から初回放送、リピート放送も。30分番組にてお届けします。1ヵ月にわたって1つの道の駅を紹介する道の駅番組です。
Amanekチャンネルアプリをダウンロードして、最新のロケの模様もお楽しみください♪
http://amanek.co.jp