
地球ギターが相棒のシンガーソングライターのせりかなが道の駅の魅力を紹介するAmanekチャンネル「道の駅ソングブック」。
今回、せりかなさんがやってきたのは千葉県柏市にある道の駅「しょうなん」。プランナーの竹下さんに案内いただきました。

まず訪れたのは道の駅内にある、農産物直売所。ここには柏産の新鮮なお野菜がたくさん並び、朝からにぎわっています。野菜が好きで、中でもトマトが大好きだというせりかなさん。竹下さんから豆知識を教えて頂きました!
「普通、市場流通とかスーパーで買うものは青いまま流通させているんです。ここでは地元の農家さんが真っ赤になって、味がちゃんと完熟になって熟してからこちらに持ってきているのでもう美味しさが全然違います!」
一番の食べごろになっているものを買うことが出来るのも、道の駅ならでは♪
そんな野菜が好きなせりかなさんにオススメなものが、道の駅しょうなんにはあるそう・・・。

レストラン「ヴィアッヂオ」で食べることのできる、「かぶのソフトクリーム」です!
一口食べてみると・・・まさにかぶ。せりかなさん曰く、「煮物でカブがとろっとろになったすっごい美味しい煮物のような。透き通ったカブの状態のあの甘さ」とのこと。
かぶのピューレが入っていて、しゃりしゃりとした不思議な食感です。
ここ、レストラン「ヴィアッヂオ」では不思議なソフトクリームが評判で、多くの人が訪れます。今回も「かぶのソフトクリーム」の他に「パクチー&甘酒ソフトクリーム」もありました!かぶもパクチーも、柏で生産されたものを使用しているとのこと!
地域の魅力を伝えるため、毎回たくさんの試作を重ねて生み出されているそうで・・・。
いずれも限定メニューなので、行く度に違ったソフトクリームを楽しめるのも嬉しいですね♪

そんな魅力いっぱいの道の駅「しょうなん」は手賀沼の目の前! 白鳥もいるんだとか。自転車も借りることが出来ますので、手賀沼周辺をサイクリングしてみてはいかがでしょうか。
道の駅「しょうなん」のオリジナルソングも完成しましたよ。
おだやかでぽかぽかした陽気のかわいらしいポップな曲になりました。お楽しみください♪
都心から車で一時間ちょっとの道の駅「しょうなん」。ドライブにいかがですか?きっと何度も訪れたくなる、そんな道の駅です。
ご案内頂いた竹下さんありがとうございました!

竹下さんと記念撮影♪
「せりかなの道の駅ソングブック」も楽しめる「クルマのラジオ」Amanekチャンネル。Amanekチャンネルアプリをダウンロードして聴いて下さい♪
http://amanek.co.jp